ツール・テクニック【対処と予防】あっ!合わせ目消ししたら白い線が… 合わせ目消しをしてヤスリをかけたらあら不思議、合わせ目があった所に白い線が(ノД`)シクシク 塗装して仕上げる際... 2021.01.11ツール・テクニック
ツール・テクニック【簡単フィニッシュ】ヘアアイロンでランナーから成型色プラ板を作ろう! ランナープラバン…プロモデラーである「セイラマスオ」先生がよく使うアイテム。 タグや棒部分を削り出し、成型色と同... 2020.12.07ツール・テクニック
ツール・テクニック【新水性ホビーカラー】のスミ入れ塗料について 発売からある程度時間が経ち、性能の高さからラッカー系から乗り換える人も居るクレオス【新水性ホビーカラー】 今回は... 2020.11.15ツール・テクニック
ツール・テクニック夏の自由研究|トップコート模索結果 もっと製作ペースと更新ペースを上げなきゃと思いつつ疲れが取れないので体を鍛える所から始めようと思ってるクルピラです(;... 2020.08.20ツール・テクニック
ツール・テクニック塗料関連のちょっとした良ツール|スポイトや撹拌用メタルボール 今回はかる~く塗装の際お世話になっていて手放せない道具をご紹介。 以前はあまり必要性を感じなかったのですが、なん... 2020.08.02ツール・テクニック
ツール・テクニックスミ入れ塗料を調色して自分好みにしてみよう タミヤから発売されているエナメルスミ入れ用塗料。 以前からグレーがちょっと明るすぎるなぁって思っていまし... 2020.07.17ツール・テクニック
ツール・テクニック【ラッカー系のオススメシンナー】リターダー入りは扱いやすい 様々なシンナーを使ってラッカー系塗料を薄めていますがやはり一番安定して使えるのはリターダー入りのうすめ液ですね... 2020.07.01ツール・テクニック
ツール・テクニック【基本作業】スミ入れ塗料について【エナメル】等 ガンプラでこれは行う!って人も多いと思われる作業、「スミ入れ」 今回はスミ入れで使用する塗料や道具等を紹... 2020.05.08ツール・テクニック
ツール・テクニック安く低予算で電動ツールを使ってみよう 友人のススメで電動ツールに手を出した者です(;^ω^) 模型沼にハマって積みプラ沢山の身としては慣れれば大幅時短... 2020.05.01ツール・テクニック